<新着情報>

2024.12.25 オンライン参加登録のためのデジタルプログラム・抄録集の販売を開始いたしました。
2024.11.13  オンライン参加登録は、前日2月7日(金)17時を締切といたします。
2024.10.04 本ウェブページを公開し、演題募集を開始しました。

<ご挨拶>

 このたび、第31回日本熱傷学会北海道地方会を開催させていただきます。厳冬期の北海道において各地の先生にご参加いただけるよう本地方会としては、初めてのハイブリッド開催といたしました。近年、熱傷治療に使えるようになった新たなマテリアルの使い方・使い時など、明日から診療に役立つTipsを共有すべく特別講演およびシンポジウム「新しい熱傷治療の実際」を企画させていただきました。また、未来を担う若手医師が熱傷診療に興味をもち熱傷専門医取得を目指すきっかけとなるよう、教育講演も企画いたしました。3時間に凝縮された最新の熱傷診療につき、活発な討論が行われることを期待いたしております。多くの皆さまのご参加を心からお待ち申し上げます。

第31回日本熱傷学会北海道地方会学術集会

会長 北海道大学病院 形成外科

石川 耕資
Kosuke Ishikawa, MD, PhD

1. 日時:2025年2月8日(土)13:00~16:05

2. 会場北海道大学医学部臨床大講堂

3. 開催方法:ハイブリッド(現地+Zoomライブ配信)

4. 発表形式:PowerPointもしくはKeynoteによるプレゼンテーション

 現地発表:2025年2月1日(土)までに発表データをお送りいただきます。

 オンライン発表:当日ご自身で発表画面を共有いただきます。
5. 発表時間
 シンポジウム:口演10分・討論4分

 一般演題:口演5分・討論3分

6. 参加登録(年会費・参加費)

 医師:2,000円(名誉会員:無料)
 看護師・理学療法士・作業療法士・救急隊員:1,000円
 現地参加:会場にて現金でお支払いください。
 オンライン参加:以下のデジタルプログラム・抄録集を購入し、記載のURLから学術集会当日Zoomに入室ください。
  前日2月7日(金)17時を締切といたします。銀行振込を希望される場合は、2月4日(火)15時までに事務局へご連絡ください。
7. 事務局
 北海道大学大学院医学研究院形成外科学教室 info@prs-hokudai.jp